こども達の笑い声が絶えないすごろくでした!!
家族でいろいろと共感できることもあったり、
指摘し合う部分もあったり、とても楽しめました。
低学年の子にとっては、大人のサポートとともに楽しく遊びながら、道徳的な考え方や「友だちを褒める」等の見本を学ぶことができる良い一つの教材になると思いました。
小5の息子が「楽しかった!」と言っていました。
友達とお互いにほめ合いっこしていたそうです。
親としてもこどものそういう姿がうれしいです。
「思っていたより面白かった!!」と言って、すぐに、「またやろう!」と言っていました。
「友だちの話を聞いて、慰める」「全員でハイタッチ」
「深呼吸」などのアクションカードが出るたび、
「それってどうやるの?」と言ってわくわく楽しんでいた。小1
「これが道徳の授業だったら、すごい楽しい。」小6